新型コロナウイルス感染対策について
新型コロナウイルスを含む感染症対策の基本は、 「手洗い」や「咳エチケット」です。
マスクは、風邪などの感染症の疑いのある人に使用してもらうことが重要です。なお、マスクが無いときは、ティッシュやハンカチ、タオルなどの代用品を使用しましょう。
新型コロナウイルスを疑う場合には、電話相談窓口に連絡のうえ、その指示に従って受診してください。
<電話相談の目安>
下の➀➁のいずれかに該当する場合
※ 高齢者や基礎疾患のある人は、上の症状が2日以上続いたとき
➀ 風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている。
(解熱剤を飲み続けなければならないときを含む。)
➁ 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。
<電話相談窓口>
◇安房健康福祉センター 0470(22)4511
(9時から17時)土日・祝日を除く
◇千葉県 0570-200-613
(24時間対応)土日・祝日を含む
◇厚生労働省 0120-565653
(9時から21時)土日・祝日を含む
<それぞれのホームページへリンク>
◇千葉県のホームページへ