インフルエンザ注意報が発令されました

インフルエンザ注意報が発令されました

 千葉県では、インフルエンザ患者数が国で定める注意報基準値を超えたため、令和元年12月18日付けで「インフルエンザ注意報」が発令されました。

 インフルエンザは、突然の高熱や頭痛、関節痛など、普通の風邪に比べて全身症状が強く、気管支炎や肺炎などを合併し、重症化することがあるため、乳幼児や高齢者は特に注意が必要です。

 予防のために手洗いや咳エチケットの励行に努めましょう。また、インフルエンザを疑う症状がみられたら、早めに医療機関を受診しましょう。

 詳しくは、千葉県のホームページへ


関連情報

  1. 新型コロナウイルス感染対策について
  2. 新型コロナウイルスに関し、「帰国者・接触者相談センター」開設
  3. 「たてやま健幸ポイント」って、ご存知ですか?
  4. 安房医師会のホームページで医療機関の検索ができます。
  5. 子宮頸がんワクチン予防接種の積極的勧奨の差し控えについて
  6. 安房医療福祉専門学校(2014年4月開学)の公式ホームページはこちらです。
  7. 119番に電話する場合のポイント!