お知らせ
新型コロナウイルス感染対策について

新型コロナウイルスを含む感染症対策の基本は、 「手洗い」や「咳エチケット」です。 マスクは、風邪などの感染症の疑いのある人に使用してもらうことが重要です。な…
新型コロナウイルスに関し、「帰国者・接触者相談センター」開設

千葉県は、新型コロナウイルスに関連した感染症について、電話相談を通じて「帰国者・接触者外来」への受診に関する調整を行うため、令和2年2月7日から県内保健所等に「…
インフルエンザ注意報が発令されました

千葉県では、インフルエンザ患者数が国で定める注意報基準値を超えたため、令和元年12月18日付けで「インフルエンザ注意報」が発令されました。 インフルエンザは…
「たてやま健幸ポイント」って、ご存知ですか?

平成29年度から“たてやま健幸ポイント”事業を実施しています。 市民のみなさんの「自分の健康に関する意識向上」と「健康的な生活習慣のきっかけづくりや維持・定着」…
安房医師会のホームページで医療機関の検索ができます。

安房医師会のホームページで、 医療機関検索、救急医療体制、夜間待機機関、休日待機機関、などが検索できるようになっています。 ご活用ください。 UR…
子宮頸がんワクチン予防接種の積極的勧奨の差し控えについて

現在、子宮頸がんワクチンの接種を積極的にはお勧めしていません。接種にあたり、有効性と安全性を十分に理解していただいたうえで接種をしてください。 館山市では、小学…
安房医療福祉専門学校(2014年4月開学)の公式ホームページはこちらです。

■2014年4月開学 安房医療福祉専門学校 安房地域医療センターを運営する社会福祉法人太陽会は、平成26年4月、3年制の看護専門学校を開設しました。看護教育およ…
119番に電話する場合のポイント!

119番のポイント! 平成25年4月1日から、ちば消防共同司令センターが千葉県北東部・南部の20消防本部の119番通報の受信や、消防車や救急車の無…